【ヴァルコネ】鎧の巨人降臨の攻略とおすすめキャラ・装備

PR

鎧の巨人降臨バナー

ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の鎧の巨人降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。効率的に周回するためのパーティ編成、装備すべき武器・防具やアクセサリー、ドロップ報酬などをまとめています。鎧の巨人降臨を攻略する際の参考にしてください。

関連記事
鎧の巨人の評価 超大型巨人降臨の攻略
超硬質ブレードの評価 調査兵団の制服の評価

おすすめの攻略パーティ

ルカ
ルカ
火力・回復
ミズキ
ミズキ
ランコ
ランコ
クリスタ
クリスタ
エレン
エレン

鎧の巨人降臨では、神・エルフ・亜人・巨人は恐怖状態となるため、人間・神獣・ドワーフでパーティを優先して編成しましょう。ただし、恐怖状態となるキャラでも専用装備が強い場合は編成しても良いでしょう。

壁役にはルカが最適です。恐怖の対象とならず、HPが低い味方をかばえるので、危険な状態をカバーできます。また、ASに頼らず耐久できる場合は、恐怖を受ける神・エルフ・亜人・巨人のキャラでも問題ありません。

アタッカーは、魔法攻撃キャラの方がダメージの通りが良いですが、クリスタルが魔法無効バリアを張ることや、特効キャラが物理攻撃によっているため、物理攻撃主体の編成をおすすめします。

ヒーラーは、アクションスキルで回復できるキャラが少ないため、無理に編成する必要はありません。編成しない場合は回復スキル持ちの装備を必ずつけましょう。

攻略のおすすめキャラ

キャラ 理由
ルカ
  • ルカ【壁】
  • ・自身にダメージ吸収バリア
  • ・HPが半分以下の味方をかばう
  • ・木耐性が低いので装備に注意
ニジ
  • ニジ【壁】
  • ・魔攻が高い敵1体に木物攻
  • ・自身にダメージ無効バリア
  • ・木耐性がかなり高い
エレン
  • エレン【壁・アタッカー】
  • ・近い敵グループに巨人特効の火物攻
  • ・自身に恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータス超アップ
ミカサ
  • ミカサ【壁・アタッカー】
  • ・遠い敵3体に巨人特効の水物攻
  • ・自身にみかわしと恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータスアップ
ヴェルンド
  • ヴェルンド【アタッカー】
  • ・物攻の高い味方3体の物攻&物防バフ
  • ・達人状態で装備スキル100%発動
  • ・木耐性が高い
ベル
  • ベル【アタッカー】
  • ・近い敵1体に巨人特効の火物攻
  • 専用装備も巨人特効でボスに大ダメージ
  • ・木耐性が並にある
フェイラン
  • フェイラン【アタッカー】
  • ・近い敵1体に火物攻
  • ・専用コスで物攻バフ+クイック
  • ・木耐性が高い
ミア
  • ミア【アタッカー】
  • ・近い敵グループに火物攻
  • ・木のクリスタル破壊に役立つ
  • ・木耐性が高い
セナ
  • セナ【アタッカー】
  • ・近い敵3体に水物攻
  • 専用コスで遠い敵2体に神獣特効の水物攻
  • ・木耐性が並にある
草薙京
  • 草薙京【アタッカー】
  • ・近い敵グループに神獣特効の火物攻
  • ・木のクリスタル破壊に役立つ
  • ・木耐性が並にある
セイバー(ドレス)
  • セイバー(ドレス)【アタッカー】
  • ・近い敵3体に空中特効の水物攻
  • ・火のクリスタル破壊に役立つ
  • ・木耐性が低いので装備に注意
シグルズ
  • シグルズ【アタッカー】
  • ・近い敵3体に巨人特効の火物攻
  • ・木耐性が並にある
  • ・必ず入手できる初期キャラ
進撃ディエラ
  • 進撃ディエラ【アタッカー】
  • ・特定の敵3体に巨人特攻の魔攻
  • ・攻撃順に恐怖/制裁/沈黙を付与
  • ・自身に恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータス超アップ
クリスタ
  • クリスタ【アタッカー・ヒーラー】
  • HPが低い味方2体のHP回復+全ステバフ
  • ・自身に恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータスアップ
ウルド
  • ウルド【ヒーラー】
  • ・味方全体に継続回復付与+防御バフ
  • ・恐怖を受けるが専用装備で回復できる
  • ・木耐性が低いので装備に注意
リヴァイ
  • リヴァイ【アタッカー】
  • ・3回特定の敵に巨人特効の光物攻
  • ・敵に制裁+自身に恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータス超アップ
ハンジ
  • ハンジ【アタッカー】
  • ・2回特定の敵に巨人特効の闇物攻
  • ・敵に沈黙+自身に恐怖耐性付与
  • ・鎧の巨人降臨でステータスアップ
ランコ
  • ランコ【アタッカー】
  • ・3回ランダムな敵に物攻+状態異常
  • ・専用装備の物防デバフが強力
  • ・木耐性が並にある
ミズキ
  • ミズキ【アタッカー】
  • 水耐性が低い敵1体に水物攻+ASゲージ減少
  • ・命中が高い味方3体のASゲージ上昇
  • ・木耐性が低いので装備に注意

恐怖状態を避けるために神・エルフ・亜人・巨人以外の種族から編成しましょう。

また、物理攻撃の特効キャラが多いうえに、対応できる中距離キャラが少ないため、敵の物理防御を下げるキャラを編成して、物理攻撃主体のパーティを作りましょう。

攻略のおすすめ武器・防具

装備 理由
真ミカサのマフラー
セナ調査兵団ver
  • セナ調査兵団ver
  • 【セナ専用】
  • ・遠い敵2体に神獣特効の水物攻
  • ・10ターン恐怖無効
真ワイルドアックス
真・闘炎ノ篭手
淡紅看護服
  • 淡紅看護服
  • 【フェイラン専用】
  • 物攻が高い味方3体にクイック+物攻バフ
真・猛き炎のグローブ
  • 真・猛き炎のグローブ
  • 【草薙京専用】
  • ・近い敵グループに神獣特効の火物攻
  • ・自身のスキルゲージランダム上昇
京のジャケット
  • 京のジャケット
  • 【草薙京専用】
  • ・火耐性が低い敵2体に神獣特効の火物攻
  • ・火傷&炎上付与
真インビジブルエア
  • 真インビジブルエア
  • 【セイバー(ドレス)専用】
  • ・近い敵3体に空中特効の水物攻
  • ・攻撃対象に物防/魔防デバフ
水鏡の太刀
  • 水鏡の太刀
  • 【近/中距離】
  • ・素早さが高い敵3体に水物攻
バーニングアックス
スパインハンマー
ヴィーグリーズ
レーヴァテイン
BBQソード
  • BBQソード
  • 【近距離】
  • ・物防が低い敵1体に火物攻
  • ・HP10%回復
冷凍マグロ
超硬質ブレード
立体機動装置
クーラのペロペロキャンディー
メギドクロウ
  • メギドクロウ
  • 【近距離】
  • ・近い敵1体に火物攻
  • ・入手が容易な星2装備
ミスリルハチェット
甲式自動弓
  • 甲式自動弓
  • 【近/遠距離】
  • ・遠い敵1体に空中特効の物攻
  • ・入手が容易な星2装備
真・ヴァルキリーロッド
炎魔の大杖
  • 炎魔の大杖
  • 【中距離・人間/エルフ】
  • ・敵全体に火魔攻
オーシャンズロッド
ティアフリュール
シュトルヒリッター
天上の杖
  • 天上の杖
  • 【中距離・人間/エルフ/亜人】
  • ・HPが低い味方1体を回復+回避バフ
フレイムケイン
アイシクルロッド
真リヴァイのスカーフ
真ハンジのゴーグル
真・勝負師の扇
真・清水の強弓
海皇の大弓
レヴィアボウ
イヴィルアーク
桃源の風車
  • 桃源の風車
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に物攻+状態異常
  • ・火傷/凍傷/樹傷/聖傷を付与
不知火流扇子
  • 不知火流扇子
  • 【遠距離】
  • ・遠い敵1体に物攻
  • ・自身に素早さ/回避バフ
ロードローラー
調査兵団の制服
神翼の兜
  • 神翼の兜
  • 【近距離】
  • ・HPを継続して回復
  • ・物防が大きく上がる
天上の麦わら帽子
2017y01m23d_190825724
モスアーマー
  • モスアーマー
  • 【近距離】
  • ・HP/物防アップ
  • ・同時に2つ装備可能な★2装備
ミスリルメイル
ノルディシアシールド
スヴェルシルト
冥護のターバン アイコン
  • 冥護のターバン
  • 【中/遠距離】
  • ・HP/回避アップ
  • ・中/遠距離の耐久力アップに有効
真クリスタのYシャツ
神託のローグアイコン
  • 神託のローブ
  • 【中距離】
  • ・最も物攻が高い敵の物攻/物防デバフ
  • ・耐久アップとボスの弱体化に有効
ハーミットマント
  • ハーミットマント
  • 【汎用】
  • ・自身に木属性吸収バリア
  • ・木耐性が低いキャラにおすすめ
2016y06m10d_175950600

鎧の巨人は火と水属性に弱いので、火属性と水属性の攻撃スキルを持った武器を優先して装備しましょう。また、遠距離クリスタルを水か無属性で狙える武器もおすすめです。

また、HPが高いキャラは攻撃の対象となりにくいので、特効効果の全ステータス強化でHPが上がった特効キャラは、まず攻撃対象になりません。物理防御も強化されているので、攻撃力と素早さを高めることだけ考えましょう。

攻略のおすすめアクセサリー

装備 理由
炎の腕輪
  • 炎の腕輪
  • 【近/遠距離・人間/神獣/巨人/エルフ】
  • ・火耐性20%アップ
  • ・物攻アップ
ニュトのリーフリング
シニルのリーフリングアイコン
スルグのリーフリング
スレイヤーズリング
  • スレイヤーズリング
  • 【近/遠距離・人間/エルフ/ドワーフ/亜人】
  • ・物攻/魔攻アップ
  • ・神獣へのダメージ20%アップ
ミクのキーホルダー
シュプリームチューブ
瑞穂の宝玉
  • 瑞穂の宝玉
  • 【中/遠距離・亜人/神獣/神/巨人】
  • ・永続的に物防/魔防が上昇
狩人の指輪
2017y01m23d_190820885
復讐のチョーカー
邪竜の瞳
  • 邪竜の瞳
  • 【亜人/ドワーフ/エルフ/人間/神】
  • ・永続的に素早さアップ
  • ・物攻と魔攻の上昇値が高い
  • ・火力を上げ切った特効キャラにおすすめ
神の涙アイコン
  • 神の涙
  • 【神/人間/エルフ】
  • ・戦闘不能時に1回だけ復活
ロウバストストーン
ニーベルング
力のブレイブバングル
魔力のブレイブバングル
堅守のブレイブバングル
ソーサリーリング
  • ソーサリーリング
  • 【魔法アタッカー推奨】
  • ・魔攻アップ
  • ・同時に2つ装備可能な★2装備
戦士の指輪
  • 戦士の指輪
  • 【物理アタッカー推奨】
  • ・物攻アップ
  • ・装備制限が無い★1装備
獣の指輪
  • 獣の指輪
  • 【汎用】
  • ・物防アップ
  • ・装備制限が無い★1装備
ウィンドピアス
  • ウィンドピアス
  • 【特効キャラ推奨】
  • ・スキルで素早さ永続アップ
  • ・装備制限が無い★1装備
  • ・火力を上げ切った特効キャラにおすすめ

ステータスが上がった特効キャラは耐久力を補う必要はないので、アクセサリー2つで攻撃力を50%上げ、残りの枠で素早さを上げましょう。HPが他のキャラより低くなる場合は攻撃対象となるので、念のためにHPを上げても良いでしょう。

攻略のコツ

特効キャラで攻略

ステータス超アップキャラ
進撃ディエラ アイコン進撃ディエラ 特効エレンエレン 特効リヴァイリヴァイ
ステータスアップキャラ
特効ミカサミカサ 特効クリスタクリスタ ハンジ アイコンハンジ

鎧の巨人降臨では、一部のキャラクターに特効効果が発生します。「進撃ディエラ」「エレン」「リヴァイ」は全ステータスが超アップ、「ミカサ」「クリスタ」「ハンジ」は全ステータスがアップするので鎧の巨人降臨の攻略におすすめです。

敵は無属性の物理攻撃キャラのみ

鎧の巨人降臨では、鎧の巨人の木属性全体攻撃以外は無属性攻撃なうえ、HPが一番低いキャラしか攻撃されません。攻撃を受けたくないキャラはHPが大きく上昇する装備を優先し、攻撃対象から外れましょう。

リーフフィールド対策

鎧の巨人降臨では、敵の近距離クリスタルがリーフフィールドを展開します。木耐性が低いキャラは大ダメージを受けることになるため、リーフフィールド耐性を持つアクセサリーを装備して対策しましょう。

人間・神獣・ドワーフでパーティを編成

鎧の巨人が、パーティ全体に恐怖を5ターン与えてくるため、効果対象となる神・エルフ・亜人・巨人を編成することは控えましょう。人間・神獣・ドワーフであれば恐怖の対象とならず、アクションスキルの発動が安定します。

遠距離クリスタルを優先破壊

遠距離クリスタルが鎧の巨人にダメージ80%軽減のシールドを付与するため、遠距離クリスタルを優先して破壊しましょう。

また、遠距離クリスタルは自身に魔法ダメージ無効バリアを張るため、物理攻撃で狙いましょう。魔法攻撃でもダメージを与える機会はありますが、基本的には無効化されてしまいます。

降臨クリスタルの効率的な破壊方法はこちら

鎧の巨人降臨の概要

開催期間 9/13(水)~10/4(水)15:00
難易度 必要スタミナ数
10
★★ 15
★★★ 25
★★★★ 40
★★★★★ 60
★★★★★★ 60
★★★★★★★ 60

敵の種族・属性耐性・スキル

鎧の巨人
鎧の巨人近距離・巨人 属性耐性 火1.6水1.2木2.7光2闇2.3
【破壁タックル】
最もHPが低い敵1体に威力230%の物理ダメージ&恐怖×3ターン
※恐怖は地上の敵に有効
【オートスキル】
コネクトに参加中のパーティ全体に木・物理ダメージ&恐怖×5ターン
※恐怖は神・エルフ・亜人・巨人に有効
力のクリスタル[木]
近距離クリスタル木近距離・神獣 属性耐性:火0水3.5木4光3.5闇3.5

【オートスキル】
最も近い敵1体に強力な物理ダメージ&恐怖×3ターン。さらに、自分に魔法バリア×3ターン&鎧の巨人にステータスダウン無効×3ターン。
※恐怖は地上の敵に有効
※魔法バリアは3ターン経過または最大HP相当のダメージで消失
<難易度★7>
さらに、コネクトに参加中のパーティ全体にリーフフィールド

力のクリスタル[火]
力のクリスタル【火】遠距離・神獣 属性耐性:火4水0木3.5光3.5闇3.5
【オートスキル】
自分に魔法バリア×3ターン&鎧の巨人に物理・魔法ダメージシールド80%×3ターン
※魔法バリアは3ターン経過または最大HP相当のダメージで消失

自由の翼メダルで交換可能な装備

アイテム メダル
超硬質ブレード超硬質ブレード 1,000枚
性能
  • 【Lv.1スキル】アブカズン・クリンゲ
  • ・近い敵1体に威力70%×2回の物理ダメージ ※巨人へのダメージ30%アップ
  • 【Lv1ステータス】
  • ・物理攻撃:254
  • ・素早さ:91
  • ・命中:73
アイテム メダル
調査兵団の制服調査兵団の制服 2,000枚
性能
  • 【Lv.1スキル】心臓を捧げよ!
  • ・自分の物理・魔法攻撃20%アップ×2ターン恐怖耐性100%アップ×10ターン
  • 【Lv1ステータス】
  • ・HP:2039
  • ・物理攻撃:154
  • ・物理防御:120

鎧の巨人降臨で入手できるアイテム

アイテム 入手方法
鎧の巨人のソウルクリスタル
  • 鎧の巨人のソウル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・コネクト商人で鎧の巨人メダル1,000枚と交換
マナのビン
  • マナのビン
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・難易度によりサイズが変化
自由の翼メダル
  • 自由の翼メダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト入手可)
コネクトメダル
  • コネクトメダル
  • ・主催者ボーナスで入手
  • ・ダメージ報酬で入手(ゲスト入手可)

ヴァルコネヴァルコネ攻略トップへ

© 2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
8周年記念イベントまとめ
8周年記念イベントまとめ
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
8周年記念プレミアムフェスⅠ当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
アステリズムフェス当たりキャラランキング
最新リセマラ当たりランキング
最新リセマラ当たりランキング
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
おすすめガチャ一覧|リセマラで引くべきガチャも解説
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー